汚部屋出身の整理収納アドバイザー ミニマリストよしこ ミニマリストの“その先”ぶろぐ

汚部屋↪ミニマリスト↪“その先”を生きる私の\「減らす」から始まる/~気持ちに余裕のある♡ゆるミニマルライフ~

【 ミニマリスト流】超ラク書類収納術

 

 

.
みなさんこんにちは😌
秋田のミニマリスト
整理収納アドバイザーよしこです!
. ☆✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝•*¨*•.¸¸☆*・゚☆。.:*・゜ .
.
.

Instagram、公式LINE、楽天room、オープンチャットはこちらから↓↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/f9252

 

我が家では、

クリアファイルを

マステで貼り付けて冊子にして、

インデックスをつけただけの

お手製ファイルを使っています。

 


f:id:yoshiko295:20200227074013j:image

 

私の条件に合うものが

売ってなかったのと、

手作りだと、生活の

変化に合わせて

作り変えも簡単だし、

ということで、

こうなりました。

 

面倒臭がりな私が、

書類の出し入れを

いかにラクに、

管理をいかに簡単に

するかを考え抜いた方法です。  

 

この収納のポイントは3つ!!!

 

①分類は増やし過ぎない

我が家の場合は5ポケット。

あまり増やし過ぎると、

どこに入れたか考えるのに

エネルギーを使ってしまい、

結果、出すのも入れるのも

億劫になるんです。笑

 

②インデックスは重ねない

今流行り(?)のコクヨ

インデックスがありますが、

私が流行りに乗らない理由、

それは「重なっているから」。

 

意味、伝わりますかねー?

私のお手製のファイルだと、

ページをめくらずとも

インデックスが全て見えます。

でももし、これが、

全て同じ位置にあったら

……「両手が必要😱」です。

 

これが私には

耐えられません笑笑笑

 

もちろん几帳面な丁寧な

生き方をしている方なら

問題ないと思いますが、

私みたいな面倒臭がりさんは、

重なっていないインデックスが

合っていると思います。

 

③処理済みしか収納しない

書類って、大きく分けて

3種類になると思うんです。

 

A、すぐ処分

(チラシなど)

ポストから出したら、

紙ゴミ入れに直行です。

これ結構大事!

こういうのが、

大切なモノの目隠しに

なっちゃって、

探すのが大変になりますよねー。

 

 

B、処理が必要

(納付書、車検のお知らせ、

給食だより、シフト表など)

 

一定期間保管が必要だったり、

処理までに時間がかかるものは、

壁にホチキスで貼り付けます。

納付書などは翌日にでも

処理可能なので、

あえて机の上に置きっぱなしです。

そしたら忘れないんですよね。

 

 

C、すぐ保管

(給与明細、検診結果、

保険証券、保証書など)

 

こんなのは、すぐ収納!

とりあえず収納して、

時々ファイルが膨らんできたら、

見直します。

保険証券とか、昨年のモノを

捨てたいけれど、

収納するタイミングって、

いつもバタバタしている

ので、後回しです!笑

 

バタバタしてるときに

断捨離すると間違えて

捨てることもあるので。

(私は過去に健康保険証を

新しく届いた方を捨てました笑)

 

 

というわけで、私が

ここに収納しているのはCだけ。

 

このように、BとC、

つまり短期保管ものと

長期保管のものをわけて

おくだけで、かなり

頭がスッキリしますよー😀

 

 

 

 

 

ちなみに残している書類は、

・1年分の給与明細

・資格証

・健診結果

・生命保険の証券と内容の紙

・保管義務のある税金関係の領収書

・家電の期限内の保証書

 

※医療費1年分の領収書は

通院セットに入れっぱなし!

年末にまとめて計算しています!

 

 

 

みなさんの書類収納の

参考になれたら嬉しいです😀❤