汚部屋出身の整理収納アドバイザー ミニマリストよしこ ミニマリストの“その先”ぶろぐ

汚部屋↪ミニマリスト↪“その先”を生きる私の\「減らす」から始まる/~気持ちに余裕のある♡ゆるミニマルライフ~

【物量推移グラフ】汚部屋住人だった私が、ミニマリストになるまでの物量曲線

.
みなさんこんにちは😌
秋田のミニマリスト
整理収納アドバイザーよしこです!
. ☆✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝•*¨*•.¸¸☆*・゚☆。.:*・゜ .
.
.

Instagram、公式LINE、楽天room、オープンチャットはこちらから↓↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/f9252

 

断捨離開始からこの秋で丸4年。

約9割のモノを減らして

ミニマリストになった私ですが、

この4年間は

毎日が順調ではなかったんです!

 

紆余曲折を分かりやすく

グラフにしてみました!

 



f:id:yoshiko295:20200828232616j:image



 

グラフにしてみて

改めて感じたことは、

 

・自己流で買い物の失敗も多く

時間も労力もかかっていた…

・適正量まで減ったと

何度も勘違いが多発

・インスタ情報に

完全にコントロールされて、

自分の見ているインスタの世界が

正解だと思い込んでいた。

・自分に合っている方法を

見つけるのも結構時間かかった

・書籍購入や資格勉強で、

プロに相談するより

逆にお金かかったかも( ;∀;)

でした!

 

このグラフは私の経験とデータ、

感覚をもとに作ったので、

全員こういう紆余曲折が

あるかは分かりませんが、

「〇〇の部分でつまづいているのかも?」

と気づいてもらって、

断捨離の追い風に

なれたらなと思います(^^♪

 

最後までご覧頂き

ありがとうございました☺

 

一人で頑張る方をサポートする

オンラインサービスも募集中!https://peraichi.com/landing_pages/view/f9252

 

 

 

【メンタル】ミニマリストになって良かったこと 断トツ1位とは?

秋田の整理収納アドバイザー

ミニマリストよしこです!
. ☆✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝•*¨*•.¸¸☆*・゚

 

ミニマリストになって

良かったこと断トツ1位とは?】

 

ミニマリストになって良かったこと

数えきれないほどあります。

身支度が速くなったこと

使わないモノを買わなくなったこと

お気に入りを見つける感度が高まったこと

…などなど

それらを大差で押さえた断トツ1位

メンタル面が安定したこと

 

 

お片づけで鬱病が改善できるそうですが

それも本当に改善すると思います。

なぜなら私自身

汚部屋時代と比べてメンタルが安定し

劇的に生きやすくなったからです。

 

[実体験:メンタル面での変化BEST3]

①気持ちの切り替えスイッチを見つけた

落ち込んだときやモヤモヤ気分の

抜け出し方(切り替えスイッチ)がわかり

抜け出すのが早くなりました。

 

気分の落ちに気づく感度も上がり

気分が落ちている自分を客観視

切り替えスイッチを意図的

押せるようになりました。

 

私の切り替えスイッチは

無心で掃除をする

目的もなくお散歩をする

好きなYouTuberの動画を見る

断捨離をする

寝る、でした。

 

自分軸(自分の意見)がハッキリした

ミニマリストになる過程で

モノの要不要の判断を繰り返しました。

その結果、他人軸ではない

自分にとって必要なモノ、大切なコト

が分かっていきました。

他人基準ではなく自分基準

 

自分軸がハッキリしたことで、

逆に意見の合わない人の意見も

よく聴けるようになりました。

 

③周りの反応が気にならなくなった 

汚部屋時代の私は

周りの反応を気にして

周りの提案を受け入れて

自分を変えるような生き方をしていました。

周りにどう思われるかに焦点がいって

自分をないがしろにしていました。

 

ミニマリストになり

周りの人に理不尽な関わりをされても、

「この人疲れているんだな…」

「○○だからこういう

対応しちゃうんだろうな」と、

分析して論理的に考えるようになり

感情で動くことが減りました

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

片づけを通してメンタルが安定すると

劇的に生きやすくなります。

片づけたい

それは変わりたい!のサインです。

 

こんな自分になりたい!

こんな部屋で○○したい!

その想いがあれば変われます(^^)

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました☺❤

 

 

 Instagram ↓

https://www.instagram.com/yoshiko910310/

 

楽天room ↓

room.rakuten.co.jp

 

片づけにお悩みの方向けサービス ↓

よしこのサービス一覧表(改).pdf - Google ドライブ

 

LINE

お問い合わせ&ご相談&無料プレゼント ↓

https://lin.ee/elmiApe

【料理好き夫×ミニマリスト妻】キッチン収納☆大公開

みなさんこんにちは😌
秋田のミニマリスト
整理収納アドバイザーよしこです!
. ☆✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝•*¨*•.¸¸☆*・゚☆。.:*・゜ .
.
.

Instagram、公式LINE、楽天room、オープンチャットはこちらから↓↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/f9252

 

 

今日は、

料理好き夫✖️ミニマリスト妻の

キッチン収納を大公開(o^^o)!

 

我が家の夫は、料理が趣味。

私は出来れば料理したくない。

平日は私が作りますが、

土日は外食か、夫が作ります。

 

なので、

台所用品全般は、

夫の願いもしっかりと

叶えられるものを

選ぶようにしています。

(そのつもり笑)

 

私1人しか使わないのなら、

もっと減らしたいという

気持ちもありますが笑、

 

夫が美味しい料理を

楽しく作れる、

そんな環境をつくることが

一番大切。

 

ただ減らすだけでは

誰も幸せにはなれません。

 

というわけで、

インスタ映えなオシャレさは

全くありませんが、

 

正反対なふたりの

「ちょうど良いキッチン」

になっています(o^^o)!

 


f:id:yoshiko295:20200825194953j:image

 


f:id:yoshiko295:20200825195003j:image

 


f:id:yoshiko295:20200825195022j:image


f:id:yoshiko295:20200825195036j:image


f:id:yoshiko295:20200825195052j:image


f:id:yoshiko295:20200825195103j:image

 

もっと詳しく見せて欲しい!

こういうときは、どうしてる?

疑問質問、コメントお待ちしています☺✌

【○○専用は、必要ない】ミニマリストのお掃除アイテム⑯

.

.
みなさんこんにちは😌
秋田のミニマリスト
整理収納アドバイザーよしこです!
. ☆✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝•*¨*•.¸¸☆*・゚☆。.:*・゜ .
.
.

Instagram、公式LINE、楽天room、オープンチャットはこちらから↓↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/f9252

 


みなさん、
掃除のための洗剤やアイテム、
何種類持っていますか?
 

我が家は、今16種類で
家中の掃除をしています。

詳細と使い方は
写真でご覧下さい(o^^o)


f:id:yoshiko295:20200823022616j:image


f:id:yoshiko295:20200823022515j:image

f:id:yoshiko295:20200823022533j:image

f:id:yoshiko295:20200823022549j:image

 

こんな私も、汚部屋時代は
○○専用洗剤、○○専用アイテムが

収納に収まりきらないほどありました。
もちろんストックも。

 

掃除をしたい気持ちだけはあって、

掃除したい場所専用の洗剤や

グッズを100均やドラッグストアで

買うのが結構好きでしたが、

買って、並べて、満足して終了!笑

 

そもそも、

片付けがままならない状態だと

掃除は、とってもハードルが

高いんですよね!!!

 

モノが置いてある状態で掃除って、

草をかき分けながら前に進むような状況!

草が無ければ、スイスイ進めますよね。

それに全然気づかず、

「あーまた今年も

大掃除終わらなかった·····」

な大晦日を10年ほど繰り返しました。笑

 
でも、ミニマリストになってからは、

そもそも大掃除が必要なくなったんです。

何故だと思いますか??

 

それは毎日が「片付けてから掃除」

ではなくて、「掃除」だけになったから。
 

毎日、片付けした時点で

気力体力は終了だった私も、

最初から「掃除」で良くなると、

たまに「あ、窓掃除しよーかなー」

「換気扇···やりたいなー」と

掃除の追加まで気力体力が

余るようになったのです!

 
だからと言って、

掃除を毎日一生懸命にやる

マメ人間になったわけではないですが、

頑張らなくても汚れないんですよ!

最高ですよね!笑

となると、

頑固な汚れは生まれない!

変な臭いも付かない!

すると、

○○専用洗剤も○○専用アイテムも

徐々に必要無くなっていきました。

 

モノを減らすだけで

掃除のハードルも下がり、

掃除用具も減るって、

最高以外の何者でもないですよね😛?笑


掃除が苦手な方!
掃除まで気力体力が続いてない方!
面倒くさがりな方!

モノを減らすと、
大掃除の要らない人生が待っています!

是非、目の前の「ゴミ」から

手放す練習をしてみて下さいね~☺

 

【ミニマリスト】お気に入りの寝具紹介

.
みなさんこんにちは😌
秋田のミニマリスト
整理収納アドバイザーよしこです!
. ☆✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝•*¨*•.¸¸☆*・゚☆。.:*・゜ .
.
.

Instagram、公式LINE、楽天room、オープンチャットはこちらから↓↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/f9252

 

 

 

本日は、我が家の寝具について!

 

先日、

雪国秋田で暮らすミニマリスト

寝具が知りたいとお話を頂きましたので

初公開です☺

 

まず前提として我が家は、

・大人2人暮らし

・来客は年に数回(最大2人)

・築浅賃貸の2階で、冬暖かいが夏暑い

・冷暖房はエアコン+α

(寝るとき、冷は使うが暖は使わない)

という条件です。

 

さて、

そんな我が家の寝具はこちら!

 


f:id:yoshiko295:20200821231619j:image

 


f:id:yoshiko295:20200821231640j:image

 


f:id:yoshiko295:20200821231655j:image

 


f:id:yoshiko295:20200821231708j:image

 楽天ROOMに載せています(^^♪

https://room.rakuten.co.jp/room_ad4a618865/items

 

【敷き】

ダブルサイズマットレス2枚

(来客時は1枚に2人寝れる)

 

【掛け】

冬用布団2枚(来客時は

その季節の布団をお客様へ)

 

夏用布団2枚

 

タオルケット2枚(要らないかも…)

 

毛布1枚(旦那の執着。笑)

 

毛布生地の布団カバー2枚

(単品の毛布が不要)

 

【他】

枕2つ(来客時、私たちは

私のぬいぐるみを枕にします笑)

 

枕カバー2枚(来客予定時

汚れていたら買い替えする方式)

 

 

とはいえ、寝具って、

本当に住んでいる環境や

一人一人の体によって

ベストが違ってきますよね。

 

私は、

布団、低反発マットレス

高反発マットレスを試した結果、

高反発マットレスに落ち着きました。

 

でも、

今後歳を重ね、膝を悪くしたり

起き上がりが辛くなったら

ベッドを導入すると思います。

 

南国に転勤になったら、

冬物寝具は撤廃されると思います。

 

今より断熱の悪い家に住んだら、

何か暖かい寝具を加えるかもしれません。

 

毎週来客がある生活なら、

お客様用を増やすと思います。

 

その時その時の

自分にあったラインナップに

していくのだと思います(o^^o)

 

みなさんは、

寝具のラインナップ、

自分に合っていますか(o^^o)?

 

オススメの寝具があったら

是非教えてください❤

 

ではでは~

疲れるのは「モノに意識を奪われているから」

 

.
みなさんこんにちは😌
秋田のミニマリスト
整理収納アドバイザーよしこです!
. ☆✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝•*¨*•.¸¸☆*・゚☆。.:*・゜ .
.
.

Instagram、公式LINE、楽天room、オープンチャットはこちらから↓↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/f9252

 

 

今年のお盆は、

実家、義実家(県内)に

それぞれ1泊してきました。

 

 

帰省し感じたこと、

それは

「モノが多いと疲れる」

ということ。

 

※実家も義実家も

いわゆる「実家」な物量です。

 

なので、何故「疲れる」のか、

自分の目線や行動、考えること

などをちょっと分析してみました。

 

分析結果は

「モノに

   意識を奪われている」‼‼

でした!

 

・目線があちこちのモノに

移動しまくっていた

動線上に障害物が多くて

意識が障害物にいき、

目的地に着くまでに

かなり頭を使う

(障害物競争のような感覚)

 

・普段住んでいる人は

↑これが普通なので、

(多分)住人には見えていない

明らかなゴミや汚れが

私には見えてしまい

エネルギーが吸われる…笑

 

 

義理の両親に会うという

一般的な疲れではなく

「モノ」に疲れさせられたなー

といった感覚でした。笑

 

 

以上、

疲れるのは

「モノに意識を奪われているから」

というお話でした!

 

 

 

 

 

 

 

「どこまで減らせばいいですか?」 「管理できる量」の基準は?

 

.
みなさんこんにちは😌
秋田のミニマリスト
整理収納アドバイザーよしこです!
. ☆✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝•*¨*•.¸¸☆*・゚☆。.:*・゜ .
.
.

Instagram、公式LINE、楽天room、オープンチャットはこちらから↓↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/f9252

 

 

今回は、
「どこまで減らせばいいですか?」
「管理できる量」の基準は?
のご質問にお答えします!


結論から言うと、

「どこまで減らせばいいか」も

「管理できる量」も
自分にしか分かりません。


私の感覚では、
「モノ減らしたいな~」
と思ってるときは、
まだ管理できる量を超えています。

 

今でも「あー減らしたいなー」

というタイミングがあります。


これが管理できる量を

超えたサインですね!


モノは人生を
豊かにしてくれます。


でも、
管理できる量を
超えてしまうと、
豊かどころか不便になります。


「無くても生活できる」
じゃなくて、
「あると逆に不便」なもの。
想像以上にあるはずです。

 

まずは

自分の心が発するサインに従って
モノを減らしてみてください。


「管理できる量」が

いつか分かるときが来ます。



もう一度言います!

「どこまで減らせばいいか」も
「管理できる量」
自分にしか分かりません!

 

ではでは😌🌼