汚部屋出身の整理収納アドバイザー ミニマリストよしこ ミニマリストの“その先”ぶろぐ

汚部屋↪ミニマリスト↪“その先”を生きる私の\「減らす」から始まる/~気持ちに余裕のある♡ゆるミニマルライフ~

モノと会話をすると、モノ選びの基準が身に付く

 

皆さんは、買い物をするときの決まり事や基準は何かありますか??

 

 

私は2年間の断捨離生活を通して、自分なりのモノ選びの基準が身につきました。

 

断捨離前は、ショッピングモールにでかけると、とにかくほぼ全ての店に入り物色!

 

お目当てのモノを選ぶにも、A店のを見て、B店のを見て、またA店のを見たけど、あれ?B店のをもう一度見ようかな。…

 

値段も、価値判断ではなく、予算判断。「これがいい!」ではなく、「こっちが安い!安い割には良い!」でしたΣ(-∀-;)

 

ところが、断捨離を経た現在。

 

自分の中でのモノ選びの基準がハッキリしたため、モノ選びに迷いがほとんどなくなりました。

 

なぜその基準がハッキリしたのかは、

たくさんのモノを手放す中で、ひとつひとつのモノを手にもち、触れて、モノと会話をし、なぜこれを買ったのか、なぜ手放すきもちになったのかをじっくり自分の心に問いかけてきたからだと思います。

 

なので、減らしたいから何でも捨てちゃえー!!みたいな雑な手放し方は、オススメできません。そういう手放し方をしたことがないのですが、多分そうすることでモノ選びの基準を分からないまま、見た目だけモノが減ってスッキリとしただけの根本的に人間が変わってない状況に陥るのだと思います。だから「リバウンド」という結果になるのでしょう( ;∀;)

 

捨てたくないモノは、無理に捨てず、なぜ捨てたくないのか、なぜ残したいのかをハッキリさせて残すことが大切だと思います。

 

そうすることで、自分が手放しにくいものは、入ってくることを「断つ」力が身に付きます。断捨離の「断」ですね!