汚部屋出身の整理収納アドバイザー ミニマリストよしこ ミニマリストの“その先”ぶろぐ

汚部屋↪ミニマリスト↪“その先”を生きる私の\「減らす」から始まる/~気持ちに余裕のある♡ゆるミニマルライフ~

【ミニマリスト】「お気に入りだけ」で暮らすためのルール

.
みなさんこんにちは😌
秋田のミニマリスト
整理収納アドバイザーよしこです!
. ☆✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝•*¨*•.¸¸☆*・゚☆。.:*・゜ .
.
.

Instagram、公式LINE、楽天room、オープンチャットはこちらから↓↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/f9252

 

 

みなさんの自宅には、

「凄く良いモノ」、ありますか?

 

(※凄く良いとは、一流ブランドとかではなく、

自分にとって凄く良いってこと。

誰かに説明したくなるほどお気に入りのモノ。)

 

 

 

世の中には、「ちょっと良いモノ」

「まあまあ良いモノ」が溢れています。

100均とかファストファッションとか…。

 

「ちょっと良いモノ」で、

それが思いのほか安かったら……

そこまで欲しくなくても、

そこまで必要じゃなくても、

手に入れたくなりませんか?

 

私は手に入れたくなります!

まあまあ良くて安い!

どうやって使おうか、何を入れてみようか…

とお店の中で妄想しちゃいますよね!

しかも、楽しい!!!

 

これは多分、変えられない心理。

 

では、私が「必要の無いモノ」

「お気に入りじゃないモノ」を

手に入れないために決めている

ルールは何だと思いますか?

 

それは!!!ズバリ!!!

 

「ちょっと良いモノ」

「まあまあ良いモノ」

 

は、そもそも買わないということ。

 

 

私は学生の頃、

これらを欲望のままに手に入れ続けた結果、

汚部屋になりました。

どんなにモノを減らしても、また、

これらを手に入れたら汚部屋に元通りです。

 

私はもう、「凄く良いモノ」しか手に入れません。

入れたくありません。

なので、基本は妥協しません!

 

 

「凄く良いモノ」だけで暮らす生活は、

とてもとても快適です。

 

凄く良いモノと暮らすと、

凄く良い気持ちになります。

 

自分にとっての「凄く良いモノ」が

どんなモノなのか分からない?!

 

ですよね!!!!!

 

私もモノに溢れていた時は分かりませんでした。

むしろ、ちょっと良いモノも凄く良いように見えていました笑

 

 

「ちょっと良いモノ」なのか「凄く良いモノ」かを判断は、

今あるモノの要不要の判断(=整理)で身に付きます!!!

 

「凄く良いモノ」「お気に入り」を見つけるために、

「使わないモノ」「どうでも良いモノ」

「好きじゃないモノ」を手放してみませんか😊?